実は江戸前寿司?『金澤玉寿司 せせらぎ通り店』でおひとり様ランチしてみた。

金沢

ある日。育児ストレスからの開放のため、金沢のミニシアター「シネモンド」へ行き、映画を見終わった後のランチ豪遊まで決意していた妻です。

まずは前から気になっていた『のど黒めし本舗 いたる』へ。お店に着くなり、あまりの観光客の行列に圧倒されました。

妻

こんなに待てるかー!

泣く泣く代打を探し始めましたが、もう口が海鮮になっていました。

とりあえず「シネモンド」が入っているビル「香林坊東急スクエア」まで戻ってみると、なんと目の前に寿司屋が現れたではありませんか・・・!

妻

『玉寿司』

よく知らないけど入ってみよう

Googleのクチコミもまずまずだったので、とりあえず入ってみることに。

『金澤玉寿司』とは?

公式サイトを見た印象としてはコース料理をメインにしており、お寿司屋さんと言うより会席料理屋さんっぽい印象ですが、有名な系列のお寿司屋さんのようです。金沢市内にもいくつか店舗があります。

金澤玉寿司 せせらぎ通り店
・金澤玉寿司 総本店
・金澤玉寿司 大和香林坊店
・金澤玉寿司金沢ニューグランドホテル店
・テイクアウト専門の『たま寿司 百番街店』

メニュー

▲1番目立つところに「百万石にぎり」と「店長のおまかせにぎり」がありました。

 

▲小鉢や金沢名物の治部煮、揚げ物などがついた寿司+αのセット。

妻

サクッと寿司だけ食べたい

「百万石にぎり」にしよう

注文したメニュー

「百万石にぎり」のセット 3,500円+税

▲のど黒、中トロ(炙り)、いくら、白エビ、かに等、観光客ウケしそうなネタを含む10貫。

金沢の香林坊という立地も鑑みて、観光客をターゲットにしているのかなという印象でした。

 

妻

金箔!

かなり観光客向けっぽい

「江戸前寿司」好きにオススメ

醤油はハケで塗られており、昆布締めなどのネタにひと手間加えてある感じが、ちょっと江戸前寿司っぽくて私は好きでした。なかなか美味しかったです。

男性にはちょっと物足りない?

ここ最近、小さい子供を連れての外食しかできなかったので、行けても回転寿司どまり。なので、久々のまわらない寿司のシャリの小ささに驚愕。

この量なら女性でも揚げ物や茶碗蒸し等がついてるセットでもいいかもしれません。一応、お味噌汁とデザートもついてきますが、男性には10貫セットは少なすぎるかも?

▲デザートは桃のコンポート。これが本当に美味しかったです。

寿司以外はデザートしか食べていないので説得力ありませんが、もしかすると、寿司以外の焼き物や揚げ物などがついたコース料理の方が、このお店の真価を発揮するのかもしれません。お店自体もそっちに力を入れてそうです。

おひとり様でも楽しめる

ちなみに、今回女性一人でふらっと入ったわけですが、おひとり様でも非常に入りやすかったです。

私が入った時は隣もおひとり様女性でした。

時期によるかもしれませんが、週末でも予約ナシでふらっと入れましたし、回転も速そうでしたので、おひとり様かつ予約しない勢には特にオススメです。

アクセス

金澤玉寿司 せせらぎ通り店

住所:〒920-0961 石川県金沢市香林坊2丁目1−1 香林坊東急スクエア

営業時間:11時00分~14時00分、17時30分~22時00分(水曜定休)

電話:0762541355

公式サイト:http://www.kanazawa-tamazushi.com/